勉強していないからテストの点が悪いような人でも
「本当に頭が良かったら1科目だけ100点」みたいな事になるよね
(それがない自分は元々賢くない)
馬鹿なりの気付きが年齢を重ねていくとある
音楽が好きだから
英会話のリスニングみたいな事をしていると
途切れた1万くらいのケーブルが繋がれてゆく感じ
全て繋がっていないけど
コレとコレはわかるなあと徐々に徐々に理解できる
(1万ケーブルの中から300くらい繋がれたような...微成長か..)
脳トレならいい感じ
脳のケーブル10万くらいあるかなあ
少しだとしても「繋がれたな」という成長が蟻足くらいの速度で感じる
音楽も理論書だの指のトレーニング系
各ジャンルの奏法解説本見て学んだりしているけど
「その間に物凄いシンプルなフレーズや曲がうかんできてしまう!」
ジャズを学んでいる間にパンク&ブルースが思い浮かぶみたいな...
ジャズが全く活かされない0成長でパンク曲を出すのか...
bye
「本当に頭が良かったら1科目だけ100点」みたいな事になるよね
(それがない自分は元々賢くない)
馬鹿なりの気付きが年齢を重ねていくとある
音楽が好きだから
英会話のリスニングみたいな事をしていると
途切れた1万くらいのケーブルが繋がれてゆく感じ
全て繋がっていないけど
コレとコレはわかるなあと徐々に徐々に理解できる
(1万ケーブルの中から300くらい繋がれたような...微成長か..)
脳トレならいい感じ
脳のケーブル10万くらいあるかなあ
少しだとしても「繋がれたな」という成長が蟻足くらいの速度で感じる
音楽も理論書だの指のトレーニング系
各ジャンルの奏法解説本見て学んだりしているけど
「その間に物凄いシンプルなフレーズや曲がうかんできてしまう!」
ジャズを学んでいる間にパンク&ブルースが思い浮かぶみたいな...
ジャズが全く活かされない0成長でパンク曲を出すのか...
bye
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。