Apr5
使える
2025年4月05日 カクヤスギター
格安で手に入れたアコギ使えるなあ

ペグという弦の糸巻きのパーツを

持っていたギブソンの余りパーツ使っているから

まあまあ安定しているし

そんな事はどうでも良いとして

語学学習とか音楽理論や奏法の勉強する為に

為になりそうな本やDVDを集め

普段は30kmマラソン走って疲れて見れない状況になると

300冊くらい集めたとして

図書館に居るだけの人なんだな
(本の管理人か?)

外音を塞がないイヤホン買って

英会話を耳元で流し続けるくらいやらないと

私は変われなそうだ!
(小田急線で小田原〜箱根に行く間にリスニングして まあまあ勉強できた日があるが 最近は月1も行かないというか「行けなくなった」し)

音楽的知識というか

こうすれば良い

こうゆう考え方もできるな

こうなるからそうなるよねみたいな

学びから広がる事はあるんだけど

300冊買って2冊読んだレベルなのよ...

成長する意思はある

図書館管理人か...

本を置いているだけだと図書館管理人でしかないから

キチンと読んで

大学教授の部屋みたいにしないといけない

というか

参考書のコーナーでわかりやすいとか

これは必要とか役に立ちそうとか読んでいる時間が

机に向き合う時間より長いんだな...

bye
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。